春から習い事でピアノを始める人、買換えしませんか? 電子ピアノ、キーボードを高価買取しています。  K

高価出張買取No.1
お電話でのお問合せ御見積依頼はフリーダイヤル
ホーム
宅配買取のご案内
買取引越パック
厨房機器買取
他社とココが違う理由
買取の流れ
100円でも高く売る方法
お問い合せ
お見積依頼
法人様専用買取
遺品整理サービス
不用品回収
東京23区
足立区 荒川区 板橋区 江戸川区
葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区
新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区
中央区 千代田区 豊島区 中野区 練馬区
文京区 港区 目黒区 大田区
東京23区外
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市
青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市
小金井市 小平市 日野市 東村山市
国分寺市 国立市 福生市 狛江市
東大和市 清瀬市 東久留米市
武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市
あきる野市 西東京市 瑞穂町 日の出町
奥多摩町

Archive for the ‘音響機器’ Category

春から習い事でピアノを始める人、買換えしませんか? 電子ピアノ、キーボードを高価買取しています。  K

 
春から新生活、新学期、など新しいと付くことが多くなります。
習い事などもスタートするのは4月が多いですね。
これからピアノを習うという方で、買換えをお考えの片、是非当店へお売り下さい。
他店で断られた方も是非、ご相談下さい。

 
 

--------------------------------------------------

習い事でのピアノなら大き目の電子ピアノ

ご自宅でしっかり学びたいと思う場合は、タッチが限りなくピアノに近い電子ピアノを買いましょう。
音の出方などもチェックしましょう。
わりと良いものはたいがいが本体が大き目が多いです。
鍵盤のタッチ具合も弾む感じとどっしり重い感じとあります。
初心者でも今後しっかり学ぶのであれば重めの鍵盤が良いでしょう。

 

--------------------------------------------------

何となく趣味で始めるピアノ

習い事にも行くわけではなく、なんとなく弾いてみたいという方には電子キーボードが良いです。
鍵盤に慣れるにはタッチも軽く、伴奏付きなど様々な工夫が搭載されています。
指1本であとはキーボードが上手く音をハモってくれて演奏してくれたりします。
初心者には楽しい楽器です。
もっと気軽に毎日触りたい場合は、重量も軽くサイズもコンパクトが良いです。
まずは鍵盤に触り慣れることが大切です。
 
 

--------------------------------------------------

人気ある種類の例

(1)電子ピアノ
グランドピアノを思わせる音色を追求された商品です。
「コンサートプレイ」という収録曲と一緒に演奏できる機能など、電子ピアノならではも兼ね備えています。
カシオ GP300BK  電子ピアノ セルヴィアーノ グランド ハイブリッド (88鍵)
 
(2)電子ピアノ
88鍵ピアノでいちばんスリムなボディです。
タブレットPCとピアノをBluetoothで接続するとアプリと繋がりピアノの楽しさがもっと広がる商品となっています。
ローランド FP-30-WH  電子ピアノ (88鍵)
 
(3)キーボード
タッチレスポンス鍵盤です。レッスン機能や採点機能などがあり、演奏が上達することをサポートしてくれる工夫がもり沢山!
カシオ WK-245 ベーシックキーボード (76鍵)
 
 
新しくキーボードをプレゼントされて、少し古くなった物を売りたいなという人は、是非当店へお売り下さい!
その他、周辺のお品物(メトロノームやチューナーなど)もセット買取致します。
見積は無料、是非お問い合わせ下さい。
 
 
 
お問合せは<0120-609-780>までお気軽にどうぞ!
メールフォームはコチラをクリック
 
 
 
------------------------------------
リサイクル家リアルショップ
所在地:埼玉県草加市北谷2-27-27 
電話番号:0120-609-780
営業:朝9時~夜7時まで(年中無休)
埼玉県ですがお休みにドライブがてらにいらっしゃる方もいます。
ドライブ兼ねてリサイクル家リアル店舗で欲しい生活家電を探してみませんか?
 
リサイクル家楽天オンラインショップ
自社配送だから安心安全です!設置や組み立てもOK!
------------------------------------ 
  
  
 

掃除機や空気清浄機などで花粉症対策はしていますか?   K 

 
 
 
暖かい日が増えてきて春の足音が近づいてくると、花粉症の人には「花粉」という恐怖が近づいてくるという感じになりますね。
花粉症対策はしていますでしょうか?
外に出る時は高性能のマスクにゴーグルメガネ。
外から帰宅したら振り払って室内の空気を綺麗にするなど、いろんな工夫が必要となってきます。
  
 

--------------------------------------------------

花粉症対策の家電<加湿器&空気清浄機>

・ダイキンのスリムタワー
MCK55TY(加湿ストリーマ空気清浄機)
スリムでシンプルなデザインが置く場所を選びません。
カラーも赤、白、茶色あります(カラーネーミングは公式サイトをご参照下さい)
毎日使うという基本を忘れずに、とても使いやすくなっています。
パネルを空けないで掃除が出来る事や、給水タンクの取り外しもとっても簡単。
節電コースがあったり、移動に便利なキャスターがついていたりと、オシャレで機能的なのです!
女子が好みそうですね!
 
 

--------------------------------------------------

花粉症対策の家電<掃除機>

外から帰ってきて部屋を歩く時に細かい花粉は知らず知らず床に落ちていきます。
その様な時はやはり掃除機は欠かせません。
・床拭きロボット ブラーバ ジェット
床を拭きながら掃除します。
手の届きにくいところにこびりついた汚れやベタつきをきれいに拭き取ります*。
床の汚れを浮かせる為、ジェットスプレーします!
要するに、水を噴きつけてお掃除してくれます。
水を使うから小さい花粉も空中に舞い上がらないということですね。
フローリングに最適です!
 
 

--------------------------------------------------

花粉症対策の家電<乾燥機付きの洗濯機>

花粉症の人にとって、洗濯した洋服を外に干すなんて事は出来ません!
そこでやはり欲しくなるのは洗濯機能だけでなく、乾燥機もついている洗濯機です。
・パナソニック PANASONIC
NA-VX3700L-W (ななめドラム式洗濯乾燥機)
約65度の温風で洗濯前に乾燥かけると、通常の洗濯では落ちにくいダニの繊維から引きはがし、ダニののふんや死骸であるアレル物質をきちんと洗い流してくれる機能があります。
洗濯後から乾燥までしてくれる事はとても便利。
女性のひとり住まいの場合では、もはや防犯対策ですよね。
 
 
花粉対策を家電中心に紹介しましたが、基本のマスクは忘れずに予備を常備しましょう。
あまり安いマスクはゴムのせいで耳の後ろ側が痛くなったりします。
マスクをつけている事のストレスを少しでも軽減し、花粉症に負けないライフスタイルを目指しましょう。
 
 
今年中には、空気清浄機を買い換えるという方、
すぐに洗濯機を買い換えたいという方、
処分をする前にリサイクル家へ査定に出してみませんか?
家電ならば、メーカー名と型番、購入年や状態を電話やメールで頂ければだいたいの買取価格がわかります。
是非、不要となった家電をお売り下さい。
 
 
 
お問合せは<0120-609-780>までお気軽にどうぞ!
メールフォームはコチラをクリック
 
  
 
------------------------------------
リサイクル家リアルショップ
所在地:埼玉県草加市北谷2-27-27
電話番号:0120-609-780
営業:朝9時~夜7時まで(年中無休)
埼玉県ですがお休みにドライブがてらにいらっしゃる方もいます。
ドライブ兼ねてリサイクル家リアル店舗で欲しい生活家電を探してみませんか?
 
リサイクル家楽天オンラインショップ
自社配送だから安心安全です!設置や組み立てもOK!
------------------------------------

【TIAS】ヤマハ、旗艦スピーカー「NS-5000」を各種ブランドのアンプと組み合わせデモ

【TIAS】ヤマハ、旗艦スピーカー「NS-5000」を各種ブランドのアンプと組み合わせデモ


 

9月30日~10月2日の3日間にわたって、「2016 東京インターナショナルオーディオショウ」が有楽町の東京国際フォーラムにて開催されている。ヤマハのブースでは、旗艦スピーカー「NS-5000」をメインにフィーチャーした試聴デモを実施している。


ヤマハはNS-5000の試聴デモを実施



NS-5000は、ヤマハの新しいフラグシップスピーカーとして昨年9月に発表され、その直後の「2015東京インターナショナルオーディオショウ」で開発中のデモ機が初披露されていた。
ヤマハによれば、本機は2008年から8年の歳月をかけて開発されたモデルで、昨年のイベントで一般向けに初披露したことを皮切りに、全国のオーディオ専門店で試聴イベントを行ってきたという。試聴者からのフィードバックを都度反映させる形で、何度もチューニングを繰り返し、音質が決定された。今回、開発中のデモ機を初披露した場にて、1年を経て正式な製品版のデモが行われている形となる。


イベント会場には、NS-5000の内部構成がわかるモックの展示や、ユニットやネットワークなどのパーツが展示されている



製品としては、既に7月下旬に出荷をスタートしている。価格は75万円(税抜・1台)で、ペアのみでの販売となる。
今回のイベント会場では、ヤマハの最上位プリメインアンプ「A-S3000」のほか、様々なブランドのオーディオコンポーネントと組み合わせてNS-5000の再生を楽しむデモを展開中だ。


各ブランドのアンプ製品と組み合わせて、NS-5000を楽しむ




YAMAHA NS-10M STUDIO スピーカー ヤマハ

種類:スピーカー
メーカー&ブランド名:Yamaha ヤマハ
型番:NS-10M STUDIO

【TIAS】TAD、11月発売の同社最小ブックシェルフ「Micro Evolution One」披露


【TIAS】TAD、11月発売の同社最小ブックシェルフ「Micro Evolution One」披露



9月30日~10月2日の3日間にわたって、「2016 東京インターナショナルオーディオショウ」が有楽町の東京国際フォーラムにて開催されている。テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ(TAD)のブースでは、11月下旬に発売予定のブックシェルフスピーカー“Micro Evolution One”「TAD-ME1」の試聴デモを実施している。


TADブースのようす



TAD-ME1は、TADのスピーカー製品の中で最もコンパクトなモデル。価格も500,000円(税抜・1本)に抑えている。型式はバスレフ方式の3ウェイ・ブックシェルフ型で、同社によればTADのサウンドコンセプトである“音場と音像の高次元での融合”をさらに推し進めたという。Evolutionシリーズのデザインコンセプトを継承しつつ、新規開発した160mmウーファーと90mm CSTドライバー(トゥイーター/ミッドレンジ)を搭載している。


“Micro Evolution One”「TAD-ME1」。専用スタンド「TAD-ST3」も同時発売



今回のイベントは、9月にリリースされたばかりの本機が発売前に試聴できる場ということもあり、同社ブースには大勢の試聴希望者がつめかけていた。


こちらは角田氏の講演のようす。立ち見も出ているほど盛況だった


評論家の講演に関しては、ブースの外で整理券を配布している





【TIAS】アッカ、YG ACOUSTICSスピーカーとKRELLアンプでデモ

【TIAS】アッカ、YG ACOUSTICSスピーカーとKRELLアンプでデモ。4K対応サラウンドプロセッサーも


 
ハイエンドオーディオの各ブランドが集う「2016東京インターナショナルオーディオショウ」が開幕した。アッカのブースには、YG ACOUSTICSのスピーカー「Hailey 1.2」とKRELLのアンプを組み合わせての音出しデモを行うほか、4K対応のHDMI機能付きサラウンドプロセッサー「Foundation 4K UHD」も出展している。


デモのシステム



音出しデモのシステムには、プリメインアンプ「Digital Vanguard」やプリアンプ「Illusion」、ステレオパワーアンプ「Duo 300」にDAC「Vanguard Universal DAC」といったKRELL製品と、ORPHEUSのSACDプレーヤー「SACD HE/P」を用意。上記のようにYG ACOUSTICSのスピーカー「Hailey 1.2」と組み合わせてのデモを行っていた。


YG ACOUSTICS「Hailey 1.2」


KRELLの各製品でドライブ



そしてKRELL「Foundation 4K UHD」は、ソニーの4Kサーバーとの接続に対応したサラウンドプロセッサー。HDMI 2.0およびHDCP 2.2に対応し、価格は135万円。


KRELL「Foundation 4K UHD」



さまざまな音楽コンテンツをいい音で快適に楽しめる、「MusicCast」対応のワイヤレスストリーミングアンプ 『WXA-50』 『WXC-50』

さまざまな音楽コンテンツをいい音で快適に楽しめる、「MusicCast」対応のワイヤレスストリーミングアンプ 『WXA-50』 『WXC-50』


 
<価格と発売時期>
品名:ワイヤレスストリーミングアンプ
モデル名:WXA-50
色:(SD)ダークシルバー
本体価格:69,000円(税抜)
当初月産予定台数:4,000台
発売時期:10月中旬
品名:ワイヤレスストリーミングプリアンプ
モデル名:WXC-50
色:(SD)ダークシルバー
本体価格:54,000円(税抜)
当初月産予定台数:3,000台
発売時期:10月中旬
<製品の概要>
今回発売するワイヤレスストリーミングアンプ『WXA-50』、およびワイヤレスストリーミングプリアンプ『WXC-50』は、ネットワークオーディオ再生やWi-Fi&Bluetooth(R)を利用したワイヤレス音楽再生、対応機器間での音楽コンテンツの配信・共有・リンク再生をひとつのアプリで行えるヤマハ独自の「MusicCast(R)」などに対応したネットワークオーディオコンポです。当社のHiFiオーディオやハイグレードAVレシーバー「AVENTAGE」シリーズの開発で培った高音質技術を横幅214mm×パネル高さ42mm(脚部除く)のコンパクトなボディに凝縮するとともに、圧縮音源を魅力的なサウンドで再現するミュージックエンハンサー、小音量再生時にも正確なサウンドバランスが得られるボリュームアダプティブEQなども採用し、ハイレゾ音源を含むさまざまな音楽コンテンツを高音質かつ快適に楽しむことができます。お好きなスピーカーをつなぐだけでシステムが完成するステレオデジタルアンプ内蔵型の『WXA-50』と、お手持ちのオーディオアンプと組み合わせて使用するプリアンプ型(アンプ非内蔵)の『WXC-50』を、ニーズに合わせてお選びいただけます。
【WXA-50/WXC-50 主な特長】
シンプル&フレキシブルなネットワークオーディオコンポ
ハイレゾからBluetooth(R)まで、あらゆる音楽コンテンツを高音質再生
消費電力1.8W(ネットワーク&Bluetooth(R)スタンバイ時)のエコフレンドリーな設計
実用最大出力115W/chのステレオデジタルアンプを内蔵した『WXA-50』
ユーザーの使い方に合わせ「プリアンプ」「プレーヤー」の2つのモードを装備した『WXC-50』
<WXA-50/WXC-50 主な特長>
1.シンプル&フレキシブルなネットワークオーディオコンポ
さまざまな音楽コンテンツの再生に対応
パソコンやNAS(ネットワークHDD)などにストックした音楽を家庭内ネットワーク(LANまたはWi-Fi)経由で再生できるほか、Bluetooth(R)やAirPlay*を使って、スマートフォンやタブレットの音楽をワイヤレスで手軽に再生可能です。さらにUSB端子(USBマスストレージクラス対応)、光デジタル音声入力端子、RCAアナログ音声入力端子も装備しました。これ1台でUSBメモリーやCDプレーヤー、テレビなど、さまざまな音楽コンテンツをフレキシブルに楽しむことができます。
*iPhone/iPod touch/iPadやiTunesで再生している音楽を、家庭内のネットワークを経由してワイヤレスでストリーミング再生する機能。
縦置きにも対応したコンパクトでスタイリッシュなメタルボディ
前面と側面を一体で覆う2.0mm厚の鉄製フロント&サイドパネルと、サンドブラスト加工された1.6mm厚のアルミ製トップカバーで鉄製リジッドシャーシ(後述)を包み込んだ、横幅214mm×パネル高さ42mm(脚部除く)のコンパクトでスタイリッシュなメタルボディを採用しました。外装色はフロント&サイドパネルをダークシルバー、トップパネルをブラックアルマイト加工とした2トーンで仕上げています。また本体は横置きのほか、付属スタンドを使った縦置きにも対応し、AVラックはもちろん、本棚やスピーカーの横など、場所に合わせて省スペースかつ自由度の高い設置が可能です。
対応機器間での音楽コンテンツの配信・共有・リンク再生がひとつのアプリで行える「MusicCast(R)」に対応
家庭内に設置した複数のMusicCast(R)対応音響機器の操作や、対応機器間での音楽コンテンツの共有などがひとつのアプリで行えるヤマハ独自の新機能「MusicCast(R)」に対応しました。専用アプリケーション「MusicCast CONTROLLER」をお手持ちのスマートフォン/タブレットにインストールすれば、MusicCast(R)対応機器*と本機との間で音楽コンテンツの配信・共有・リンク(同期)再生を簡単に行うことができます。
アンプ内蔵型の『WXA-50』とプリアンプ型の『WXC-50』、選べるふたつのバリエーション
スピーカーをつなぐだけで高音質のネットワークオーディオがすぐに楽しめるアンプ内蔵型の『WXA-50』、既存のオーディオシステムへの追加に最適なプリアンプ型(アンプ非内蔵)の『WXC-50』のふたつのバリエーションを用意しました。『WXA-50』はオール・イン・ワンのネットワークオーディオコンポとして、『WXC-50』はネットワークオーディオプリアンプや単体ネットワークプレーヤーとして、幅広いお客様のニーズに応えます。
2.ハイレゾからBluetooth(R)まで、あらゆるコンテンツを高音質再生
独自のD.O.P.G.コンセプトやモード選択機能付きウルトラロージッターPLL回路、ESS社製DACなどにより高純度な音質を追求
アナログ部とデジタル部との電位差を解消して微小信号の再生品位を高めるD.O.P.G.(DAC on Pure Ground)コンセプト、ジッター除去能力を3段階に変更できるウルトラロージッターPLLモード、48bit以上の解像度を持つ高精度デジタルボリュームなど、当社のHiFiオーディオやハイグレードAVレシーバー「AVENTAGE」の開発で培った高音質技術を投入しました。またS/N感に優れたESS社製D/Aコンバーター「SABRE9006AS」も搭載し、コンパクトな見た目を超える音質を追求しています。
サイズを超えた高音質と高機能を支える鉄製リジッドシャーシ
1枚板の4辺を折り曲げ、ネジ止めなしで箱型筐体を形成する新開発の鉄製リジッドシャーシが余裕のある内部空間と高い剛性を確保し、高密度かつ音質最優先の内部レイアウトを可能にしました。
気軽な音楽再生や多彩なコンテンツ・視聴環境で心地よい音を再生するヤマハ独自のデジタル音声処理技術
高音域の情報量や低音域の明瞭度が失われがちなBluetooth(R)音声や圧縮音源を効果的に補正し、より魅力的なサウンドで再現するヤマハ独自のミュージックエンハンサーを搭載しました。さらに、音量設定に応じて音のバランスを最適化するボリュームアダプティブEQ、コンパクトスピーカー使用時にも充分な低音の量感が得られるBass Extension(バスエクステンション)も装備。コンテンツや視聴環境に左右されることなく、手軽に最適な音質で音楽を楽しむことができます。
DSD 5.6MHzダイレクト再生、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生をサポート
ネットワークオーディオ部はDSD 5.6MHzダイレクト再生、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生をサポート。定評ある新世代ヤマハオリジナル・ネットワークモジュールの搭載とも相まってハイレゾ音源特有のデリケートな音の違いも忠実に描き分けます。また、ネットワーク上の音楽コンテンツを再生する際に気になる曲間の音の途切れを解消するギャップレス再生にも対応しています(DSDを除く)。
3.消費電力1.8W(ネットワーク&Bluetooth(R)スタンバイ時)のエコフレンドリーな設計
スタンバイ時0.1W、消費電力が多くなりがちなネットワーク&Bluetooth(R)スタンバイ時にも1.8Wの低消費電力を実現しました。さらに電源ON時の消費電力も『WXA-50』で60W(無信号時15W)、『WXC-50』で12W(無信号時5W)と低く抑え、長時間のBGMユースにも最適です。さらに、一定時間(20分/2/4/8/12時間に設定可能)使用しないと自動的に電源がオフになり、電源の切り忘れを防止するオートパワースタンバイ機能も搭載しています。
4.実用最大出力115W/chのステレオデジタルアンプを内蔵した『WXA-50』
『WXA-50』には、大型スピーカーも余裕をもって駆動できるドライバビリティとウェルバランスな音色を兼ね備えた実用最大出力115W/ch(4Ω)のステレオデジタルアンプを内蔵しました。さらに市販のパワード(アンプ内蔵)サブウーファーを接続できるサブウーファー出力端子も装備しています。
5.ユーザーの使い方に合わせ「プリアンプ」「プレーヤー」の2つのモードを装備した『WXC-50』
プリアンプ型の『WXC-50』には、光/同軸デジタル音声出力端子とRCAアナログ音声出力端子、サブウーファー出力端子を装備し、お手持ちのパワーアンプやプリメインアンプ、AVレシーバー、パワード(アンプ内蔵)スピーカーなどと組み合わせて、本格的なネットワークオーディオ再生が楽しめます。さらに、本機をプリアンプとして使用するための「プリアンプ」モードと、単体ネットワークプレーヤーとして使用できる「プレーヤー」モードを装備し、「プレーヤー」モードでは音質補正回路をジャンプすることで、より高純度な再生音を実現します。

ヤマハ フロントサラウンドシステム 『YAS-106』






テレビの前に置いて簡単に迫力あるサウンドを実現する、スタイリッシュなサウンドバー


ヤマハ フロントサラウンドシステム 『YAS-106』





[ 画像 ] ヤマハ フロントサラウンドシステム 『YAS-106』 オープン価格









今回発売する『YAS-106』は、スリムなワンバーボディで薄型テレビの前に手軽に置けて、テレビ番組・映画・音楽などを迫力ある音質で再生できるフロントサラウンドシステムです。4K/60p*1映像伝送やHDR映像伝送、HDCP2.2*2に対応したHDMI端子を装備し、バーチャルサラウンドによる臨場感あふれるサウンドを実現します。また、Bluetooth®にも対応し、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末から音楽コンテンツのワイヤレス再生や、専用アプリを使用した快適な本体操作等が可能です。薄型テレビやインテリアにマッチするスタイリッシュなデザインと設置性に優れた本体サイズを採用し、簡単にテレビの音声をサラウンドで楽しめます。

  • *1 4K(4,096×2,160画素)の解像度を持つ映像を、1秒間に60コマで表示すること。

  • *2 4K映像伝送に対応した最新のデジタル著作権保護技術。








【YAS-106 主な特長】



  1. スリムなワンバーボディで手軽にテレビの前に置くだけで迫力ある音声を楽しむことができ、4K映像対応のHDMI端子も搭載

  2. 低音再生技術「バスエクステンション」と、バーチャルサラウンドによる豊かな音場を実現

  3. Bluetooth®に対応し、スマートフォンなどから専用アプリによる再生・操作等が可能







1.スリムなワンバーボディで手軽にテレビの前に置くだけで迫力ある音声を楽しむことができ、4K映像対応のHDMI端子も搭載







スタンドが低い薄型テレビの前に置いても、画面を遮ることなく視聴できる、高さ53mmのスリムなワンバーボディを実現しています。スタイリッシュなデザインでテレビやインテリアにもマッチし、ボディを薄くしたことで壁掛けでもすっきりと設置できます。また、次世代の4K映像規格であるHDR映像や4K/60p映像信号の伝送(パススルー)、HDCP2.2に対応した1入力/1出力のHDMI端子を装備し、HDMIケーブル1本でテレビ音声を伝送できるオーディオリターンチャンネル(ARC)*1にも対応しています。さらに、HDMI接続中の対応テレビ・レコーダーと連動して、本機の電源オン/オフ・音量調整・入力切替などが可能なHDMIコントロール機能(リンク機能)*2も搭載しています。その他に、人の声と背景音を判別して人の声を強調し、セリフやナレーションを格段に聴き取りやすくする「クリアボイス」を搭載するなど、簡単にテレビの音声を臨場感あふれるサラウンドで楽しむことができます。

  • *1 オーディオリターンチャンネル(ARC)対応テレビが必要です。




[ 画像 ] 上:テレビの前にすっきり置ける高さ53mmのスリムボディ/下:4K/60p





2.低音再生技術「バスエクステンション」と、バーチャルサラウンドによる豊かな音場を実現





真円形で優れた音質を実現する5.5cmミッドレンジウーファーのメイン(フロント)L/Rスピーカー、7.5cm口径の内蔵サブウーファー、2.5cmツイーターによる3ユニット構成を採用しています。実用最大出力計120W(非同時駆動)のハイパワーアンプを内蔵するとともに、高効率のバスレフポートも装備し、スリムなワンバーボディでありながらクリアで迫力のある高音質サラウンドを実現しています。また、不足しがちな低音を増強する機能「バスエクステンション」による、豊かでパワフルな重低音再生が可能です。さらに、5.1chバーチャルサラウンド技術により、前方だけでなく左右や後方にもスピーカーを設置しているかのような、広がりと定位感に優れたサラウンド音場を再現します。



[ 画像 ] 優れたサラウンド音場を再現するスピーカーユニット



3.Bluetooth®に対応し、スマートフォンなどから専用アプリによる再生・操作等が可能







本機はBluetooth®にも対応し、スマートフォンやタブレットなどのBluetooth®対応機器内の音楽コンテンツを、手軽にワイヤレス操作で再生可能です。独自の音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」により、スマートフォンなどからの圧縮音源を高音質で聴けるとともに、高音質音声コーデックAAC・SBCを搭載し、iPhone等の音声をクリアな音で楽しめます。また、Bluetooth®対応端末と電源の連動ができる「Bluetooth®スタンバイモード*4」を使えば、スマートフォンなどの端末側からBluetooth®接続すると本機の電源がオンになり、電源操作の手間が省けます。さらに、専用アプリ「HOME THEATER CONTROLLER*5」をお手持ちのモバイル端末にインストールすれば、本機をさらに快適に操作することも可能です。音量調整や入力切替などのリモコン操作をはじめ、専用アプリからの操作時のみ利用できる5つのサラウンドプログラム(テレビ番組・映画・音楽・スポーツ・ゲーム)の切り替えなども、画面上から行えます。また、ホーム画面では、入力中の機器や選択中のサラウンドプログラムなどがアイコンで分かりやすく表示され、本機の状況を一目で把握できます。

  • *4 工場出荷時、「Bluetooth®スタンバイモード」はオフに設定されています。

  • *5 iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから無償ダウンロードして、ご利用いただけます。




[ 画像 ] 上:Bluetooth®接続でワイヤレス再生が可能/下:専用アプリケーション「HOME THEATER CONTROLLER」(スマートフォン版)の操作画面例




「YAS-106」設置イメージ









































































































アンプ部 実用最大出力
(非同時駆動、JEITA)
メイン(フロント)L/R 30W×2
サブウーファー 60W
メイン(フロント)L/R部 型式 密閉型
ユニット フルレンジ 5.5cmコーン非防磁型×2
ツイーター部 ユニット 2.5cmドーム防磁型×2
サブウーファー部 型式 バスレフ型
ユニット 7.5cmコーン非防磁型×2
入力端子 HDMI 1系統(4Kリピート、HDCP2.2に対応)
音声 2系統(光デジタル1、3.5mmステレオミニ1)
出力端子 HDMI 1系統(HDCP2.2、ARCに対応)
音声 1系統(サブウーファー出力1)
Bluetooth(受信のみ) バージョン Ver.2.1+EDR
対応プロファイル A2DP、DID、SPP
対応コーデック SBC、MPEG4 AAC
無線出力 Bluetooth Class2
最大通信距離 10m(障害物が無いこと)
対応コンテンツ保護 SCMS-T方式
消費電力 27W
待機消費電力 0.2W(HDMIコントロールオフ・Bluetooth®スタンバイオフ時)、
1.8W(HDMIコントロールオン・Bluetooth®スタンバイオフ時)、
0.2W(HDMIコントロールオフ・Bluetooth®スタンバイオン時)
外形寸法(幅×高さ×奥行) 890W×53H×131Dmm(テレビ前置き設置時)、
890W×131H×62Dmm(壁掛け設置時 スペーサー含む)
質量 3.2kg
付属品 リモコン(リチウムボタン電池セット済み)、電源コード、光ケーブル(1.5m)1本、取付用テンプレート、スペーサー2個、取扱説明書



























デコーダー機能 PCM(5.1chまで)、ドルビーデジタル、ドルビープロロジックII、DTS、MPEG2 AAC(5.1chまで)
視聴モード ステレオモード/サラウンドモード
サラウンドモード 1(映画モード相当)、4(テレビ番組/音楽/スポーツ/ゲーム)
その他の機能 バスエクステンション、ミュージック・エンハンサー(Bluetooth®受信時)、クリアボイス、自動スタンバイ機能、副音声切替(モノラル音声多重信号入力時)



  • *専用アプリケーション「HOME THEATER CONTROLLER」使用時のみ選択が可能です。






AKG “DRUM SET PREMIUM”






AKG “DRUM SET PREMIUM”








ドラム収音のクオリティーを格段に引き上げる高品位マイクロホン・セット




ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野晃久)は、AKG(エーケージー)のドラム用マイクロホン・セット“DRUM SET PREMIUM”を2016年8月4日より発売いたします。DRUM SET PREMIUMは、特性データに基づき厳密にマッチングを行った高品位なマイクロホンを厳選。極めて高いクオリティーが求められるステージやスタジオで、ドラム収音の品質を格段に引き上げます。



Control HST
















商品名 標準価格(本体) 発売日
DRUM SET PREMIUM オープンプライス 2016年8月4日



高品位なドラム収音のために、DRUM SET PREMIUMにはハイハット収音用マイクロホンの世界標準“C451 B”、バスドラム用マイクロホンの最上位モデル“D12 VR”を含む全4モデル計8本が収められています。マイクロホンの特性データをAKGの独自技術で詳細に測定。その結果に基づき厳密にマッチングを行い、パッケージごとに1本ずつ厳選しているため、極めて調和のとれた音質を実現しています。最大音圧レベルにも優れ大音圧にも余裕で対応するため、過酷なステージでも歪みのないクリアなサウンドで収音できます。
以下のマイクロホンがセットになっています。























・オーバーヘッド C214 正統派AKGサウンド“C414 XLⅡ”の煌びやかな音質を継承。
・ハイハット C451 B 極めて優れた過渡特性を備え、立ち上がりの鋭いサウンドも忠実に再現。
・スネア/タム D40 独自の技術を採用し、透き通るようなクリアな高域と迫力のある低域を実現。
・バスドラム D12 VR バスドラムの量感豊かな低音を逃さない、極薄、大口径のダイヤフラムを採用。


左からC214、C451 B、D40、D12 VR

 


DRUM SET PREMIUMは、サスペンション付ホルダーやマイクホルダー、クランプが付属しています。専用の鍵付キャリングハードケースに収められており、持ち運びにも便利です。また、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています
商品の詳細に関しましては、ヒビノ株式会社 ヒビノプロオーディオセールスDiv.までお問い合わせください。


 
■仕様












































































































C214 C451 B D40 D12 VR
形式 コンデンサー型 コンデンサー型 ダイナミック型 ダイナミック型
指向特性 カーディオイド カーディオイド カーディオイド カーディオイド
周波数特性 20Hz~20kHz 20Hz~20kHz 50Hz~20kHz 17Hz~17kHz(±2dB)
開回路感度 -34dB re 1V/Pa -41dB re 1V/Pa -52dB re 1V/Pa -58dB re 1V/Pa
最大音圧レベル 136dB SPL
(パッドOFF、THD 0.5%)
135dB SPL
(パッドOFF、THD 0.5%)
156dB SPL(THD 3%) 164dB SPL
等価雑音レベル 13dB SPL(Aウェイト) 18dB SPL(Aウェイト)
フィルター オープンキックドラムモード/
ヴィンテージサウンドモード/
クローズドキックドラムモード
(48Vファンタム電源供給が必要)
パッド 0/20dB 0/10/20dB
ローカットフィルター Flat/160Hz(6dB/oct) Flat/
75Hz(12dB/oct)/
150Hz(12dB/oct)
インピーダンス 200Ω以下 200Ω以下 600Ω以下 200Ω以下
電源 ファンタムDC
12~52V/2mA以下
ファンタムDC
9~52V/2mA以下
端子 XLR(3P) XLR(3P) XLR(3P) XLR(3P)
寸法 W56×H160×D43mm φ19×H160mm φ44×H104×D79mm
(含スタンドアダプター)
W101×H125×D66mm
質量 300g 130g 245g 500g

■セット内容
・C214×2
・C451 B
・D40×4
・D12 VR
・C214用サスペンション付ホルダー×2
・C451 B用マイクホルダー
・D40用ドラム取付クランプ(K&M製)×4
・特性データシート(C451 B)
・特性データシート(D12 VR)
・鍵付キャリングハードケース






 

F1 Model 812 Flexible Array LoudspeakerF1 systems






MagicBox_3-4_Front_C_Arrays


F1 Model 812 Flexible Array LoudspeakerF1 systems


垂直方向のカバレージパターンをコントロール出来るフレキシブルアレイ・テクノロジーを搭載したパワードポータブルSRスピーカーです。


230,000 円 (税抜/1本)


バレージをコントロールできる、業界初のパワードポータブルSRスピーカーです。スピーカーアレイの形状を変えることのできるフレキシブルアレイ・テクノロジーにより、フロア上でも、ステージ上でも、傾斜した席やバルコニー席に向かって演奏する場合でも、会場に合わせた最適なカバレージを実現。デッドゾーンや不要な音の反射を避け、本当に届けたい場所だけに、確かなサウンドを届けることが可能です。








音を、あなたの、形に。すべてのオーディエンスを納得させるライブサウンドが生まれます。
 

フレキシブルアレイ


スピーカーアレイを押し込む、または、引き出すことにより、「ストレート」、「C」、「J」または「リバースJ」のカバレージパターンに設定可能。ステージ上からでもフロアレベルからでも、さらにスロープの客席に対しても、会場に合ったPAをサポートします。 スピーカーアレイのポジションが変更されると、システムは自動的にEQを変更し、各カバレージパターンに合わせて音質を最適化します。
  flex array coverage2


 


 

8つの中高域ドライバーと12インチLFドライバーを搭載MagicBox_3-4_Front_C_Arrays_No_Grilles


垂直方向に8つの2.25インチ中高域ドライバーを搭載したスピーカーアレイは、それぞれのドライバーが100度の水平指向性を持たせるウェーブガイドにマウントされ、ワイドで均一なサウンドカバレージを実現。スピーチ、音楽、楽器などに最適なクリアでバランスの良いサウンドを提供します。低域ドライバーには高パフォーマンスな12インチウーファーを搭載。単体で43 Hz(-10 dB)までの低域再生をサポートし、力強いサウンドを届けます。また、これらを一般的な2ウェイスピーカーより低い帯域でのクロスオーバーポイントで組み合わせることにより、高いSPLを実現しながら、従来のスピーカーでは得られないほどのクリアなボーカルと中音域の再現性を実現しています。
*52Hz (-3 dB)
 


 

バイアンプ設計


強力かつ軽量なクラスDのバイアンプ設計により、フレキシブルアレイと12インチLFドライバーをそれぞれ駆動し、広いダイナミックレンジと低発熱化を実現し、長時間にわたって安定した出力を提供します。


 

F1_model_812_panel
2系統の入力チャンネル


独立したボリューム調整が可能な2系統の入力チャンネルには、XLR/標準フォーンのコンボ・コネクターでマイク/ラインの入力感度の切り替えが可能なChannel-1と、ラインレベルで標準フォーンとRCAコネクターが接続可能なChannnel-2が用意されており、様々なアプリケーションに対応可能です。
 


 

専用設計のサブウーファー「F1 Subwoofer」(別売り)


F1 Model 812 Flexible Array Loudspeakerに完全にマッチするよう設計されたサブウーファー「F1 Subwoofer」(別売り)と組み合わせて使うことにより、更なる低域再生のパフォーマンスの拡張が可能です。また、「F1 Subwoofer」にはF1 Model 812用の専用スピーカースタンドがビルトインされており、従来のポールマウント型のスピーカースタンドが不要で、簡単・迅速なセットアップと、積み込みや移動の利便性を同時に達成しています。F1_set_up_2
 
 










 
 
 
 
 







JBL PROFESSIONAL“SRX800 Passive Series”






JBL PROFESSIONAL“SRX800 Passive Series”を発売








高品位なサウンドを大音圧で出力する
SR用ポイントソース・スピーカーの最高峰モデル





ヒビノ株式会社は、JBL PROFESSIONAL(ジェイビーエル プロフェッショナル)のSR用ポイントソース・スピーカー“SRX800 Passive Series”を2016年8月17日より発売します。SRX800 Passive Seriesは、選び抜かれたドライバーを搭載し、エンジニアが求める高品位なサウンドを、極めて高い音圧で会場の隅々にまで出力。優れた再現性が求められる、ライブハウスやクラブはもちろん、大規模コンサートのフィル等で活躍します。フルレンジ3モデルとサブウーファー2モデルを用意しました。



Control HST
※左から「SRX812 Passive」「SRX815 Passive」「SRX835 Passive」「SRX818S Passive」「SRX828S Passive」




































商品名 標準価格(本体) 形式 発売日
SRX812 Passive 160,000円 2-Wayフルレンジ・スピーカー 2016年
8月17日
SRX815 Passive 180,000円
SRX835 Passive 245,000円 3-Wayフルレンジ・スピーカー
SRX818S Passive 220,000円 サブウーファー
SRX828S Passive 310,000円










SRX800 Passive Seriesは、極めて優れた音質と、135dBを超える高い音圧を備えています。高域ドライバーには、感度に優れ歪率も極めて低い環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載し、原音の忠実な再現が可能です。大型ボイスコイルを高磁力のネオジム磁石で駆動するため音圧も十分です。ウェーブガイドには正確な指向制御を実現するPTウェーブガイドを採用しました。低域ドライバーは、2つのボイスコイルを備えた独自のディファレンシャル・ドライブ方式を採用。高い耐入力を実現するとともに、低歪率/ワイドレンジで存在感のある低域を出力します。SRX835 Passiveの中域ドライバーは、VTX-V20にも搭載されたテクノロジーをもとに開発されており、優れた音響特性を獲得しました。

高域ドライバー、低域ドライバー








SRX800 Passive Seriesは、様々な設置方法に対応します。フルレンジの3モデルはポールソケットを装備。SRX812 Passive、SRX815 Passiveは2種類のソケットを備えており、正面または下向きに設置できます。SRX818S Passiveは上面のポールソケットでフルレンジ・スピーカーを上部に設置可能です。また、全てのフルレンジ・モデルは、サスペンション・ポイントを装備し吊り下げにも対応できるうえ、SRX812 PassiveとSRX815 Passiveは横向きに置いてステージモニターとしても使用できます。さらにサブウーファーの2モデルは、オプションのキャスターを装着可能で、移動の労力を低減できます。

2つのポールソケットを備え、
ステージモニターとしても使用できる
SRX812 Passive、SRX815 Passive

SRX800 Passive Seriesは、耐久性に優れています。堅牢な18mmの合板をキャビネットに採用し、耐衝撃性に優れたDuraFlex塗装でコーティングしました。またハニカム状の穴が均一に開けられた14ゲージのスチールグリルを使用し、音響性能を損なうことなくスピーカー内部へのダメージを防ぎます。
SRX800 Passive Seriesは、AMCRON製パワーアンプやdbx製プロセッサーと組み合わせて、最高の性能を発揮します。AMCRONのパワーアンプ「I-Tech HD Series」や「XTi2 Series(近日公開予定)」にインストール可能なプリセットデータを用意。組み合わせて使用することでドライバーの性能を最大限に引き出します。Windows PC用ソフトウェア「Audio Architect」からパワーアンプを操作することで、制御や監視を効率的に行うことも可能です。また、dbxのPAプロセッサー「DriveRack VENU360」を使用して、チューニングを行うこともできます。



 
■仕様






























































































SRX812 Passive SRX815 Passive SRX835 Passive
形式 2-Wayフルレンジ 3-Wayフルレンジ
駆動方式 パッシブ/バイアンプ(内部ジャンパー切替)
周波数レンジ(-10dB) 41Hz~20kHz 32Hz~20kHz
指向角度(水平×垂直) 90°×50° 60°×40°
最大音圧レベル 135dB 136dB 137dB
感度(1W、1m) 95dB
公称インピー ダンス パッシブ
バイアンプ LF:8Ω、HF:8Ω LF:8Ω、MF/HF:8Ω
許容入力(パッシブ) 800W(連続)、3,200W(ピーク)
ドライバー 構成 LF 2272H
(12インチ(305mm))
2275H
(15インチ(381mm))
2275F
(15インチ(381mm))
MF 2107H
(6.5インチ(165mm))
HF 2432H(3インチ(75mm))
クロスオーバー周波数 1.9kHz 330Hz、2.4kHz
入力端子 4Pスピコン×2
エンクロージャー 18mm合板、Duraflex仕上げ
寸法(W×H×D) 414×631×428mm
(除突起部)
459×692×480mm
(除突起部)
542×977×477mm
(除突起部)
質量 22kg 26kg 35kg




























































SRX818S Passive SRX828S Passive
形式 サブウーファー
周波数レンジ(-10dB) 28Hz~150Hz 30Hz~150Hz
最大音圧レベル 135dB 141dB
感度(1W、1m) 96dB
公称インピーダンス
許容入力 600W(連続)、2,400W(ピーク) 1,200W(連続)、4,800W(ピーク)
ドライバー構成 2279H(18インチ(460mm)) 2279H(18インチ(460mm))×2
入力端子 4Pスピコン×2
エンクロージャー 18mm合板、Duraflex仕上げ
寸法(W×H×D) 684×569×684mm(除突起部) 1,202×570×682mm(除突起部)
質量 36kg 64kg







 

Soundcraft “Vi2000”






Soundcraft “Vi2000”を発売








会場を思いのままに制御する
オールインワンのデジタル・ミキサー「Vi3000」のコンパクト・モデル





ヒビノ株式会社は、Soundcraft(サウンドクラフト)のデジタル・ミキサー“Vi2000”を2016年8月25日より発売いたします。Vi2000は、オールインワンのデジタル・ミキサー「Vi3000」の小型モデルです。コンパクトなサーフェイスに、強力な音響調整機能、多彩な入出力端子、極めて優れた操作性を備えており、設置スペースに制約のある小規模な会場でも、サウンドを思いのままに制御できます。



Vi2000
















商品名 標準価格(本体) 発売日
Vi2000 3,600,000円 2016年8月25日

※48マイク/ライン入力、16ライン出力仕様。構成により価格は異なります。


















Vi2000は、コンパクトなボディーに外部DSPラックが必要なハイエンド機種と同等の、強力な音響調整機能を備えています。STUDERのブロードキャスト用可搬卓「VISTA 1」にも採用されているDSPエンジン「SpiderCore」を搭載。音質への要求が厳しい放送分野でも通用する、高品位なサウンドを実現しました。処理能力も極めて高く、本体のみで最大96chもの信号を処理できます。膨大な数の信号をミックスしても軽快に動作するため、運用中にストレスを感じることはありません。また、製造が完了した現在でも世界中で愛用されているBSS AUDIOの4バンド・パラメトリック・ダイナミックEQ「DPR-901Ⅱ」を8系統内蔵。各バンドに周波数可変のコンプレッサーとエキスパンダーを装備しており、極めて強力な調整機能を提供します。4系統のLexicon PRO製プロセッサーも備えており、定評あるステレオ・リバーブ14種類を初め、全29種類の高品位エフェクターを利用できます。さらに、全てのバス出力にBSS AUDIOの30バンド・グラフィックEQ「FCS-960」を搭載。QはチャンネルごとにWide/Narrowの切り替えが可能で、用途に応じた最適なイコライジングが行えます。Universal Audioと共同で開発した「Realtime Rack」も接続可能で、多くのエンジニアから高い評価を得ているUADプラグインをスナップショットと連動させてコントロールできます。
DPR-901Ⅱ

DPR-901Ⅱの操作画面
Vi2000は、用途に合わせて柔軟にカスタマイズができる豊富なアナログ/デジタル入出力端子を装備し、中規模の会場であれば本体のみで対応可能です※1。オーディオ・プロトコル「Dante※2」にも標準で対応しているため、追加の機器なしでデジタルのネットワークにVi2000を組み入れることもできます。その他、Realtime Rackやレコーディング機器を接続するためのMADI端子※2を始めとして、MIDI端子やDVI出力端子も装備。各種オプションカードを装着するための拡張スロットも2口搭載しており、ステージボックスを増設するなど、入出力のさらなる拡張が可能です。電源も2重化されているため、万が一のトラブルでも運用を継続できます。
Vi2000は、極めて優れた操作性を備えており、膨大な数の信号をミスなく自在に制御できます。3面の大型ディスプレイには、16個のロータリーエンコーダーやスイッチを一体化したビストニクス・タッチスクリーンを採用しています。スクリーン上部には、様々な信号処理機能の現在の設定状態が一覧で表示されます。調整したい機能にタッチすると、下部のエンコーダーやスイッチがその機能のコントロールセクションに切り替わり、背面のグラフィックも割り当てられた機能に合わせて見やすく変化。各信号処理機能が、専用のエンコーダーやスイッチを備えた高性能プロセッサーのように操作できるため、極めて直感的なコントロールが可能です。スクリーン内で信号処理機能の全ての操作が完結できるため、視点を大きく動かす必要がなくミキシングに集中できます。さらにスクリーンでは、Shure製ワイヤレスシステム「AXT」「ULX-D」「QXL-D」の、送信機の電池残量やミュートの状態、受信機の電波の受信状況や信号のクリップの状態の確認のほか、受信機のゲインも制御可能。受信機本体や制御用のPCを近くに設置する必要はありません。
また、割り当てられている機能に応じてフェーダー内部のLEDの色が変化する、独自のフェーダーグロウ・システムを採用しました。フェーダーの溝全体が鮮やかに光るので、暗い会場でも正確なオペレートが可能です。フェーダー上部には、ゲインやゲートのスレッショルド、パンの設定状態を常に表示し、比較しながら調整できる専用ロータリーエンコーダーも装備しました。Vi2000をワイヤレスで制御するためのiPad用アプリケーション「ViSi Remote」や、各種設定やショーデータの編集をWindows PC上で行えるオフライン・ソフトウェア「Virtual Vi」にも対応しています。

ビストニクス・タッチスクリーン(左)。
エンコーダーやスイッチ背面のグラフィックが割り当てられた機能に合わせて見やすく変化する









フェーダーグロウ・システム

VISI Remote



 
 
※1. カードを変更することで、アナログ/デジタル入出力はカスタマイズが可能です。最大4枚搭載でき、「16マイク/ライン入力カード」「16ライン出力カード」「8ライン出力/4(8ch)AES/EBU出力カード」「8(16ch)AES/EBU入力/8(16ch)AES/EBU出力カード(2スロット使用)」から注文時に選択できます。カードにより搭載位置や枚数に制約があります。詳しくはお問い合わせください。
※2. DanteとMADI両方の端子から同時に信号の入力はできません。どちらか一方の端子からのみ入力できます。また端子ごとに異なる信号を出力することはできません。両方の端子から同じ信号が出力されます。


■仕様



































































































































































































チャンネル・フェーダー数 16
マスター・フェーダー数 12(L/R/C、モニター含む)
処理可能チャンネル数 96※1
入出力端子 マイク/ライン入力(XLR)、
デジタル入力(AES/EBU、XLR)
最大48ch※2
デジタル入力(AES/EBU、XLR) 2(4ch)
TBマイク入力(XLR) 1
ライン出力(XLR)、デジタル出力(AES/EBU、XLR) 最大48ch※2
デジタル出力(AES/EBU、XLR) 2(4ch)
ヘッドホン出力 1
ワードクロック IN/OUT(BNC、75Ω) 各1
Dante Primary/Secondary(RJ45) 各1※3
MADI IN/OUT(SC) 各1※3
USB サーフェイス:2、背面:2
MIDI IN/OUT 各1
HiQnet(RJ45) 1
DVI OUT 1
バス LRCバス 各1
AUXバス 24(24モノラルまたは24ステレオ切替)
マトリクスバス 16(16モノラルまたは16ステレオ切替)
音響性能 周波数特性 Standard Stage Boxマイク入力〜
ステージボックス・ライン出力
20Hz〜20kHz(+0/−1dB)
デジタル入力〜デジタル出力 20Hz〜20kHz(+0/−0.2dB)
THD+N Standard Stage Boxマイク入力
(ゲイン最小)〜ライン出力
0.003%@1kHz(22Hz〜22kHz)
Standard Stage Boxマイク入力
(ゲイン最大)〜ライン出力
0.020%@1kHz(22Hz〜22kHz)
マイク/ライン入力〜ライン出力 0.003%@1kHz(22Hz〜22kHz)
インピーダンス マイク/ライン入力 2kΩ
ライン出力 75Ω以下
最大信号レベル マイク/ライン入力 マイク:+28dBu、ライン:+22dBu
ライン出力 +22dBu
定格レベル +4dBu(−18dBFS)
同相信号除去比 80dB@1kHz(Standard Stage Boxマイク入力)
残留ノイズ −91dBu(Standard Stage Boxライン出力、
入力なし、フェーダー0dB)
マイク等価入力ノイズ −126dBu以下(22Hz〜22kHz、アンウェイト、
150Ωソース)
ハイパスフィルター 20〜600Hz、18dB/oct
ローパスフィルター 1〜20kHz、18dB/oct
パラメトリック イコライザー
(入力、バス出力)
高域 20Hz〜20kHz、±18dB、Q=0.3〜8.7、
ピーキング/シェルビング切替
中高域 20Hz〜20kHz、±18dB、Q=0.3〜8.7
中低域 20Hz〜20kHz、±18dB、Q=0.3〜8.7
低域 20Hz〜20kHz、±18dB、Q=0.3〜8.7、
ピーキング/シェルビング切替
オシレーター サイン波(20Hz〜20kHz)/ピンクノイズ/ホワイトノイズ
AD-DA変換 40bit、48kHz
内部処理 40bit浮動小数点演算
レイテンシー 2ms以下@48kHz
(Standard Stage Boxマイク入力〜ライン出力)
電源 AC100V、50/60Hz
消費電力 250W
寸法(W×H×D) 1155×341×784mm(除突起部)
質量 46kg

※1. ステージボックスを使用して入力を拡張した場合の最大値。
※2. カードを変更することで、アナログ/デジタル入出力はカスタマイズが可能。最大4枚搭載でき、「16マイク/ライン入力カード」「16ライン出力カード」「8ライン出力/4(8ch)AES/EBU出力カード」「8(16ch)AES/EBU入力/8(16ch)AES/EBU出力カード(2スロット使用)」から注文時に選択。カードにより搭載位置や枚数に制約あり。仕様の数値は入出力のいずれかを優先した場合の最大値。
※3. DanteとMADI両方の端子から同時に信号の入力は不可。どちらか一方の端子からのみ入力可能。また端子ごとに異なる信号を出力することは不可。両方の端子から同じ信号を出力。





JBL PROFESSIONAL “Control 23-1”“Control 25-1”“Control 28-1”を発売










JBL PROFESSIONAL
“Control 23-1”“Control 25-1”“Control 28-1”



定番モデルをリニューアルし、音響性能が向上。
自然な音質で幅広い用途に活躍する設備用スピーカー。





ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野晃久)は、JBL PROFESSIONAL(ジェイビーエル プロフェッショナル)の設備用スピーカー“Control 23-1”“Control 25-1”“Control 28-1”を2016年7月14日より発売いたします。長年愛されてきた設備用スピーカーの定番モデルをリニューアル。自然でフラットな音質に見直すとともに、コンポーネントの改良により出力パワー、カバレージを改善しました。耐候性も向上し、屋内、屋外を問わず設置が可能。標準でトランスを内蔵し、ハイ/ローインピーダンスの両方のシステムに柔軟に対応します。新しい洗練されたデザインは、インテリアを邪魔しません。店舗やホテル、会議室、教育施設などの様々な設備で、快適な音響空間を作り出すことができます。



Control HST
左からControl 23-1、Control 25-1、Control 28-1







































商品名 標準価格(本体) サイズ 形式 発売日
Control 23-1 2本1組 43,000円 3インチ 2-Way フルレンジ 2016年7月14日
Control 23-1-WH
Control 25-1 2本1組 59,000円 5.25インチ
Control 25-1-WH
Control 28-1 2本1組 103,000円 8インチ
Control 28-1-WH

※-WHはホワイトモデル



Control 23-1、Control 25-1、Control 28-1は、自然な音質と優れた音響性能を提供します。旧モデルから音質を見直し、フラットな周波数特性にチューニング。原音に忠実で、自然な音質を実現しました。また、低域ユニットを改良して出力性能を強化。厚みのある力強い低域を出力します。高域と低域のボイスコイルに使用するワイヤーの材質や巻き方、接着方法を工夫し、感度と耐入力が向上。さらに耐熱性に優れたグラスファイバーをコーンの材質に使用することで、大音量を連続して再生しても、安定して高音質を出力します。カバレージは100°×100°と広く、従来より約10%拡大。軸上はもちろん、軸外でも極めて均一な周波数特性を獲得しており、ムラのない音場で居心地の良い空間をつくります。少ない本数で広いエリアをカバーできるので、音響機材にかかるトータルコストを削減できます。







Control 23-1、Control 25-1、Control 28-1は、外観をブラッシュアップし、洗練されたデザインになりました。エンクロージャーの形は、角のとれたやわらかいフォルムに仕上げ、グリルには立体感をもたせています。前面のJBLブランドロゴプレートはモノトーンにし、音質へのこだわりをさりげなく主張しながらも、設置場所になじむ上品な外観です。ボディーカラーはホワイトとブラックを用意しました。








Control 23-1、Control 25-1、Control 28-1は、屋外にも設置が可能な高い耐候性を備えています。IECの定めるエンクロージャーに関する防塵と防水の保護等級IP-44をクリア。コーンのエッジに継ぎ目のないブチルゴムを採用した独自のウェザーエッジ(WeatherEdge)を採用し、湿気に強い構造を実現しています。付属のグリルは亜鉛メッキして防錆加工が施され、接続端子も従来よりも腐食に強い端子を採用しました。ホワイトモデルは紫外線によるボディーの変色を最小限に抑えるため、UV耐性の高い塗料を使用しています。さらに過酷な環境への設置ニーズのために、耐候性を高める耐水ステンレスグリルと防水ターミナルカバーをオプションで用意しています。

ホワイトモデル

標準でトランスを内蔵し、ハイ/ローインピーダンスの両方のシステムに対応します。トランスタップの切り替えは、背面のロータリースイッチで簡単に行えます。壁への設置に便利な“InvisiBall”壁取付金具が付属。設置角度が自由に調整できるうえ、角度の固定はスピーカー前面から行うので、素早く、思い通りに調節ができます。また、オプションで横向きの設置に便利な専用U字金具も用意しています。


Control 23-1、Control 25-1、Control 28-1には、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています
商品の詳細に関しましては、ヒビノ株式会社 ヒビノプロオーディオセールス Div.までお問い合わせください。
※輸入元の保証規定に基づき保証します。


 
■仕様

























































































Control 23-1 Control 25-1 Control 28-1
周波数レンジ(-10dB) 70Hz~20kHz 60Hz~20kHz 45Hz~20kHz
カバレージ角(水平×垂直) 100°×100° 100°×100° 100°×100°
許容入力(プログラム/ピンク) 100W/50W 200W/100W 240W/120W
感度(1W、1m) 86dB SPL 90dB SPL 91dB SPL
公称インピーダンス
トランス・タップ 70V 15W、7.5W、3.7W、1.8W 30W、15W、7.5W、3.7W 60W、30W、15W、7.5W
100V 15W、7.5W、3.7W 30W、15W、7.5W 60W、30W、15W
ドライバー構成 LF 3インチ(76mm) 5.25インチ(135mm) 8インチ(203mm)
HF 0.5インチ(13mm) 0.75インチ(19mm) 1インチ(25mm)
黒または白(-WH) 黒または白(-WH) 黒または白(-WH)
寸法(W×H×D) 141×200×120mm(除突起部) 188×244×155mm(除突起部) 283×386×230mm(除突起部)
質量 1.9kg 3.5kg 6.7kg
付属品 壁取付金具×2、六角レンチ 壁取付金具×2、六角レンチ 壁取付金具×2、六角レンチ

※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、2時間
■オプション
・U字金具
MTC-23UB-1 3,780円(本体価格 3,500円)
MTC-25UB-1 5,400円(本体価格 5,000円)
MTC-28UB-1 6,8040円(本体価格 6,300円)
横向きに設置するためのU字金具。天井、壁に取付可能。黒または白(-WH)。
・耐水ステンレスグリル
MTC-23-WMG-1  4,860円(本体価格 4,500円)
MTC-25-WMG-1  7,020円(本体価格 6,500円)
MTC-28-WMG-1  9,720円(本体価格 9,000円)
保護等級がIP-55に向上。黒または白(-WH)。

・入力端子防水カバー
MTC-PC3  (2個) 4,860円(本体価格 4,500円)
耐水ステンレスグリルとの併用で保護等級がIP-55に向上。





d:screetミニチュア・マイクロホンの活躍の幅を広げる







グースネックマウント”GM1600”発売
ヒビノインターサウンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:榎本隆二)は、デンマークの音響機器メーカーDPA Microphones(ディーピーエーマイクロホンズ)のd:screetミニチュア・マイクロホン用グースネックマウント”GM1600”を2016年7月25日より発売いたします。GM1600はd:screetミニチュアシリーズの無指向性マイクロホンに対応するグースネックマウントです。d:vote楽器用マイクロホンのクリップと組み合わせて、楽器はもちろんクリップマウントを使用して映画撮影の小物の陰に隠すなど、アイディア次第であらゆるシーンへ導入することができます。
GM1600GM1600 applications















型番 カテゴリー 価格 発売日
GM1600 グースネックマウント オープンプライス 2016年7月25日

SC4060GM1600はd:screetミニチュア・マイクロホンSC4060シリーズ(無指向性)専用のグースネック・マウントです。楽器用マイクとして定評あるd:voteシリーズの専用クリップと組み合わせることでSC4060シリーズを設置する自由度が格段に向上。音質に定評ある高品位ミニチュア・マイクロホンを、アイディア次第であらゆるシーンへ導入することができます。GM1600の対応製品は、d:screetミニチュア・マイクロホンSC4060、SC4061、SC4062、SC4063です。
またGM1600にマイクロホン本体と必要なアクセサリーが付属するパッケージも同時に発売します。無指向性・高感度マイク”SC-4060″が付属する”GMK-SC4060″と無指向性・低感度マイク”SC-4061″が付属する”GMK-SC4061″の2種類です。
■GMK-SC4060
無指向性・高感度のミニチュアマイク(SC-4060)が付属しています。映画撮影における会話の収音や撮影現場の小物のかげに仕込みアンビエントの収音などに適しています。
パッケージ内容

■GMK-SC4061
無指向性・低感度のミニチュアマイク(SC-4061)が付属しています。d:vote楽器用マイクロホンのクリップと組み合わせて楽器の近接収音に最適です。
パッケージ内容





JBL PROFESSIONAL “VTX M Series”を発売










JBL PROFESSIONAL “VTX M Series”



最上級の音響品質と現場に即した使いやすさを備えた
高品位ステージモニター。





ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野晃久)は、JBL PROFESSIONAL(ジェイビーエル プロフェッショナル)のステージモニター“VTX M Series”を2016年7月25日より発売いたします。VTX M Seriesは、JBL PROFESSIONALの最上位ラインアレイシステムVTX Seriesと同等のコンポーネントを搭載した高品位ステージモニターです。高さを抑えたコンパクトなキャビネットから、圧倒的な音圧と高音質を提供します。最上級の音響品質を必要とする大規模なコンサートツアーや固定設備に最適です。




























商品名 ジャンル サイズ 標準価格(本体) 発売日
VTX-M20 ステージ
モニター
HF:3インチ(D2)、LF:10インチ×2 オープンプライス 2016年
7月25日
VTX-M22 HF:3インチ(D2)、LF:12インチ×2 オープンプライス



 
VTX M Seriesは、JBL PROFESSIONALの卓越したテクノロジーを凝縮し、最高級の音質管理を実現しています。コンパクトなキャビネットから最上級の音響出力を取り出すために、以下のコンポーネントを搭載しています。















ディファレンシャル・ドライブ
2基を搭載した低域ユニットには、ディファレンシャル・ドライブ技術を採用。2つのボイスコイルで駆動する独自のドライブ方式は、ボイスコイルの放熱に優れ、均一なインピーダンス特性が得られるため、耐入力が増加し高域特性が向上します。
D2コンプレッションドライバー
D2は、同軸上に配置された上下2つのポリマー製環状ダイヤフラムとフェーズプラグを、単一の筐体に結合。それぞれを独立したボイスコイルとネオジムの磁気回路で駆動し、1つの信号に合成して出力します。通常のコンプレッションドライバーと比べてダイヤフラムの可動重量を削減できるので、高域特性が広がってより滑らかになると同時に非直線性の歪みが低減。ボイスコイルの放熱が向上したため耐入力やパワーコンプレッション(実効感度の低下)も改善しています。
イメージコントロールウェーブガイド
ウェーブガイドには、スタジオ向けのラージモニタースピーカーの最上位機種“M2”のために開発されたイメージコントロールウェーブガイドを採用しました。極めて均一な周波数特性が得られ、音像はかつてないほど鮮明で、奥行きや大きさまで明確に再生します。また、60°×60°のカバレージを精度高くコントロール。垂直方向にも水平方向にも一定した軸外特性を実現し、ハウリングの発生を防ぎます。








VTX M Seriesは、現場での使いやすさを追求しています。駆動方式はパッシブとバイアンプのモード切替えが可能。駆動モードと使用チャンネルの選択ができるスイッチを装備し、用途に合わせて必要な出力パワーを引き出すことができます。キャビネットデザインは極力高さを抑えたコンパクトな形状。ステージと観客の間の見通しを遮りません。入力端子はケーブルを出す方向を選択できるように、左右両側面に装備しています。運搬や設置の負担を軽減する、持ちやすいハンドルも備えています。

VTX M Seriesは、AMCRON I-TECH HD Seriesパワーアンプとの組み合わせで最高の性能を発揮します。パワーアンプに内蔵された専用のDSPプリセットデータを使用することで、音質だけでなくシステムを保護するリミッター設定も含めた最適な環境で運用ができます。SRシステム全体の設計と設定を劇的に効率化するソフトウェア、Performance Managerも用意。ユーザー登録後、無償でダウンロードして利用可能です。
発売に際し、VTX M SeriesとAMCRON I-TECH HD Seriesパワーアンプのセット価格を用意しました。期間限定の特別価格ですので、ぜひこの機会にお求めください。
VTX M Seriesは、AMCRON I-TECH HD Seriesパワーアンプとセットでご利用いただくと、2年間の長期保証が付属します


商品の詳細に関しましては、ヒビノ株式会社 ヒビノプロオーディオセールスDiv. までお問い合わせください。
※輸入元の保証規定に基づき保証します。


 
■仕様






















































































VTX-M20 VTX-M22
形式 ステージモニター ステージモニター
駆動方式 パッシブ/バイアンプ パッシブ/バイアンプ
周波数レンジ(-10dB) 55Hz~19.5kHz 45Hz~19.5kHz
指向角度(水平×垂直) 60°×60° 60°×60°
最大音圧レベル 136dB SPL(Preset: VTX M20 FR) 138dB SPL(Preset: VTX M22 FR)
公称インピーダンス パッシブ
バイアンプ LF:4Ω、HF:8Ω LF:4Ω、HF:8Ω
許容入力 パッシブ 1,250W(連続) 1,500W(連続)
バイアンプ LF:1,250W(連続)、HF:100W(連続) LF:1,500W(連続)、HF:100W(連続)
ドライバー構成 LF 2261H(10インチ(254mm))×2 2262H(12インチ(305mm))×2
HF D2430H(3インチ(76mm))、 D2ドライバー D2430H(3インチ(76mm))、 D2ドライバー
入力端子 4Pスピコン×4(両端に2個ずつ装備) 4Pスピコン×4(両端に2個ずつ装備)
エンクロージャー
寸法(W×H×D) 575×342×516mm(除突起部) 671×378×554mm(除突起部)
質量 24kg 29kg

※IECノイズ、クレストファクター6dB、100時間





AKG “DRUM SET CONCERT Ⅰ”を発売


AKG “DRUM SET CONCERT Ⅰ”を発売







AKG
“DRUM SET CONCERT Ⅰ”



プロの過酷な現場でも活躍するドラム用マイクロホン・セット




ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野晃久)は、AKG(エーケージー)のドラム用マイクロホン・セット“DRUM SET CONCERTⅠ”を2016年7月21日より発売いたします。DRUM SET CONCERTⅠは、プロフェッショナルの現場で活躍するドラム用マイクロホン7本をセットにしたお得なパッケージです。音質はもちろん、最大音圧レベルや堅牢性にも優れたマイクロホンを厳選しました。



Control HST
















商品名 標準価格(本体) 発売日
DRUM SET CONCERTⅠ オープンプライス 2016年7月21日



DRUM SET CONCERTⅠは、世界中のステージで愛用されているバスドラム用マイクロホンD112の最新モデル“D112 MKⅡ”をはじめ、プロフェッショナルの現場で活躍するドラム用マイクロホン全3モデル計7本を1つのパッケージにセットしました。マイクホルダーやクランプも付属しています。音質はもちろん、最大音圧レベルや堅牢性にも優れたマイクロホンを厳選。シビアなレコーディングから激しいライブステージまで余裕で対応します。
以下のマイクロホンがセットになっています。


















・オーバーヘッド C430 過渡特性に優れ、立ち上がりの早いサウンドも忠実に再現。
・スネア/タム D40 独自の技術を採用し、透き通るようなクリアな高域と迫力のある低域を実現。
・バスドラム D112 MKⅡ バスドラム収音の定番マイクロホン「D112」を使いやすくモデルチェンジ。


左からC430、D40、D112 MKⅡ

 


DRUM SET CONCERTⅠは、専用のキャリングハードケースに収められているため、持ち運びに便利です。また、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています
商品の詳細に関しましては、ヒビノ株式会社 ヒビノプロオーディオセールスDiv.までお問い合わせください。
※輸入元の保証規定に基づき保証します。


 
■仕様











































































C430 D40 D112 MKⅡ
形式 コンデンサー型 ダイナミック型 ダイナミック型
指向特性 カーディオイド カーディオイド カーディオイド
周波数特性 20Hz~20kHz 50Hz~20kHz 20Hz~17kHz
開回路感度 -43dB re 1V/Pa -52dB re 1V/Pa -55dB re 1V/Pa
最大音圧レベル 130dB SPL(THD 3%) 156dB SPL(THD 3%) 160dB SPL(THD 0.5%)
等価雑音レベル 33dB SPL(Aウェイト)
インピーダンス 200Ω以下 600Ω以下 210Ω以下
電源 ファンタムDC9~52V/2mA以下
端子 XLR(3P) XLR(3P) XLR(3P)
寸法 φ19×H79mm φ44×H104×D79mm
(含スタンドアダプター)
W70×H126×D115mm
質量 23g 245g 484g

■セット内容
・C430×2
・D40×4
・D112 MKⅡ
・C430用マイクホルダー×2
・D40用ドラム取付クランプ×4
・キャリングハードケース

「ヘッドフォン女子」が人気急上昇中!


「ヘッドフォン女子」が人気急上昇中!









電車の中をはじめ街中でヘッドフォンをしている「ヘッドフォン女子」に目がいく男性が増えているそうです。スマートフォンについていた白や黒のイヤフォンじゃもったいない!デザインだけでなく音質にもこだわる男性にもほめられるハイセンスなヘッドフォン・イヤフォンのブランドをピックアップしてみました。


Urbanears(アーバンイヤーズ)














スウェーデン生まれのヘッドフォンブランド、URBANEAR(アーバンイヤーズ)はカラーリングとモデルのバリエーションが豊富!洋服を着替えるようにコーディネートが楽しめます。イヤフォンは、カナル型(BAGIS)とイヤークリック型(MEDIS)の2種類。ヘッドフォンは、髪型がくずれにくいカチューシャのようなTANTO、しっかりとしたオーバーヘッド型のPLATTAN、コードの取り外しができるZINKENの3種類。







サイズが小さく軽量なところも女性におすすめです。スタイリッシュなデザインとポップなカラーリングで海外セレブ、ブロガーの愛用者も多数!



AIAIAI(アイアイアイ)














AIAIAI(アイアイアイ)は、デンマークのプロダクトデザインのブランドです。DJにもファンの多い音質の良さと、感度の高いデザインがステキです。コード、パッド、ボタンのカラーリングが美しい、カチューシャのようなTracksシリーズがおすすめです。



Beats by Dr. Dre(ビーツ・バイ・ドクタードレー)









アメリカの音楽プロデューサー、ラッパーのDr.Dre(ドクター・ドレー)が手掛けるヘッドホンブランドのBeats by Dr. Dre(ビーツ・バイ・ドクタードレー)。最高の音質とスタイリッシュなデザインで、世界中にファンの多いブランドです。












モデルのカーラ・デルヴィーニュ、女優のクロエ・モレッツ、歌手のジャスティン・ビーバー、ケイティ・ペリー、レディ・ガガ、サッカー選手のネイマールなど、名前を書ききれないほどセレブの愛用者が多いことでも知られています。

ギタリストなら知ってるべき定番ギターアンプ

スタジオではマーシャルやフェンダーのアンプを使う人が多いと思いますが、世界にはいろいろな個性を持ったいくつものアンプメーカーがあります。
魅力的なアンプをいっぱい知っておくに超したことはありませんし、ギタリストとしての個性はアンプが半分を占めると言っても過言ではありません。
エレキギターを買うときについてきた小さいアンプは練習用には最適ですが、いずれはもっと良いアンプが欲しくなるでしょう。でもどのアンプを選べばいいか分からん!
スタジオ控え室でギタリストどうしの何気ない会話で「?」とならないようにアンプの知識が必要です。
そういうわけでギターアンプ図鑑!ここでは筆者の独断と偏見に基づいて、様々なアンプメーカーの有名ギターアンプの特徴や個性を説明します。
そんな高級なでかいアンプばっかり説明されても買えないよ、という声が聞こえてきそうです。でもメーカーは音の傾向を持っていて、小型アンプなどもそのメーカーの有名モデルを真似て(目指して)作っているので、好みのアンプを見つけることはいいことです。
そしていろんなギターアンプを良く知ってると女の子にモテます。ええ。特にメタル女子です。メタル女子にモテるための必殺アンプも紹介しましょう。
ちなみにあくまで初心者の方向けなので細かい歴史や構造などは説明しません。
さっそくいきましょう!

マーシャル Marshall


amp_marshall01
アンプと言ったらこれ!というほど超有名なイギリスのギターアンプメーカーですね。
ジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリン、クリーム、みんな使ってます。
数多くのミュージシャン達が愛用しているから好きという人もたくさんいますが、スタジオに入って初めて使う真空管アンプがマーシャルだからということで、真空管アンプのすごさに衝撃を受けて「アンプといえばマーシャル」というイメージが付く人も多いでしょう。
ほんとうにどこのスタジオに行っても置いてあります。マーシャルの音が好きな人は良いですが、あまり好みでない人はいつも苦心していますね笑

<代表機種>


JCM2000

<音の特徴>


王道の歪み、腹の底まで響く低音が人気の秘密です。
歪み方は荒々しく、突き刺さるような高音もあってドンシャリと言われているのをよく見かけます。
ただ、使い方やアンプの状態などで音がかなり変わるようです。
ちょっとプレゼンスやハイを控えめにしておいたほうが、聴く人に心地よい音を作れますね。
歪みの有名なアンプですがクリーンも綺麗です。音圧のある低音とメリハリのある高音が、すごくパンチがあるクリーンを奏でますよ。

<オススメの組み合わせ>


Gibson レスポール
Fender テレキャスター

フェンダー Fender


fender amp01
泣く子も黙る、というか世界中のオヤジが泣いて喜ぶフェンダーアンプです。煌びやかで明るいクリーントーン、カラッと乾いてブルージーなクランチ。そんなようなものがフェンダーアンプの良さと言われています。
エリック・クラプトンなども使用するメーカーで、コンボタイプ(アンプとスピーカーが一体になったもの)をたくさん作っています。
小型なものから大型なものまでありますが、フェンダーの良いところは「大きいのが良くて小さいのは妥協」ではなく、「それぞれ違った個性を持っている」ことだと思います。だから真空管モデルのどのアンプを買っても満足しちゃうわけです。

<代表機種>


’65 TWINREVERB

<音の特徴>


実際フェンダーアンプのクリーンが非常に美しく、これにリバーブをかけたいと思うのはごくごく自然、そしてその自然な流れで生まれた傑作アンプが代表機種のツインリバーブです。かなり多くのスタジオに置いてあります。
ただし!真空管アンプ全体に言えることかもしれませんが、このツインリバーブは特に楽器の善し悪しが音に直結しやすい印象があります。良いギターだと良い音になるけど、あまり良くないギターだとバリバリとした固く電子的な部分がちょっと目立ってしまうのではないでしょうか…。
もしこのアンプが好きだけどギターのグレードが…という人がいたらピックアップだけでもFender製のものなどに変えてみると、グンと相性が良くなるはずです。
あとはギターのセッティングで音に変化を付けることができます。
使うピックアップ、弾く位置、そんなのを意識して楽しいアンプです。

<オススメの組み合わせ>


Fender ストラトキャスター
Fender テレキャスター

ボックス VOX


ブリティッシュを語るには欠かせない、ビートルズが使用したVOXアンプ。
クラシカルな外見と、それに似合う音が今でも人気で、筆者も個人的にすごく好きです。最初に買った真空管アンプがAC15でした。
スタジオなどに置いてあることはそれほど多くありませんが、コンパクトな15Wや30Wの真空管アンプが主力で、値段も他に比べると安めからあるので、近所をあまり気にしなくていい人は買っちゃうのもおすすめ。
王道ブリティッシュバンドも、変人系のバンドも御用達。

<代表機種>


AC30

<音の特徴>


歪ませないときにはとてつもなくクリーンで、鏡のようなサウンドを持っています。真空管は歪むまでは非常にハイファイだといわれていますが、まさにそうなんだなあと感じる瞬間です。
純正でトレモロが付いていまして、これもまた美しい。VOXのアンプと空間系(リバーブやコーラス、トレモロなど)のエフェクターは相性が良いですが、これはもうVOXが狙っているとしか思えません。
歪んでいくときは英国紳士のようにジェントルに。ロンドンはあんましジェントルな街じゃないですね。
歪みはウォームで温かく、なんとも粘っこい。
粘っこいという表現は実際聴いてみないと理解できないと思います。聴けば思うでしょう。粘っこい。

<オススメの組み合わせ>


Gibson ES-335
VOX セミホロウ

オレンジ ORANGE


続けてきましたブリティッシュアンプ。
明るいオレンジの外装とホワイトのパネル、可愛らしい操作パネルのイラストやorangeの文字と、格式高いイギリスらしいロゴ。何をとってもお洒落なアンプです。
U2、オアシス、エアロスミス、椎名林檎などが使う地味有名なアンプ(?)。独特の色づけがされた音で、クリーンを聴いてもディストーションを聴いてもなんとなくオレンジっぽさがあります。
オレンジのアンプを楽しむのに、個人的にオススメなアーティストはtoe。ギターアルペジオがメインのインストバンドで、アンプの良さが非常に際立ってます。

<代表機種>


ORANGE ROCKERVERB

<音の特徴>


枯れたような渋い高音を持ちながら、ミドルや低音は甘い。
そんなクリーンが非常に病み付きになります。また、歪む直前の飽和したクリーンはタイト&スイートでジャリッとした独特な”あたり”をもつ音です。これがまた最高に心地いい、と思う人もいます。
筆者はけっこう好きですが、マーシャルを使っている知人は高音がちょっと抜けきらないというか籠ったような感じがすると言ってました。これは好みの問題ですね。
歪みは荒々しくメタルまで歪みますがしっかりと芯があり、なぜか冷たくない。メロディアスパンクや、ポップパンクなんかのリフで使うとかなりかっこいいんじゃないでしょうか。

<オススメの組み合わせ>


Gibson レスポール
Fender ジャガー

メサブギー Mesa/Boogie


来ました、筆者が大好きなメサブギー。
自分はミニレクチを気に入って買いました。何を隠そう、Linkin Parkの信者で、Hoobastankのファンで、Good Charlotteを聴いて育ち、Foo Fightersで通学した人間です。
ラウドやヘビーをやっているロックギタリストでこの銀のダイアモンドプレートを知らない人はいないでしょう。現代ラウドロックやミクスチャーに、パンク、フュージョン、そして往年のブルースに、あらゆるジャンルにファンを作ったメサブギー。
強烈なディストーションサウンドが有名ですが、実はクリーンやクランチもすごく綺麗。

<代表機種>


Mesa/Boogie Dual Rectifier

<音の特徴>


90年代ラウド界のアーティストなら一度は憧れた「レクチ」と呼ばれるアンプです。これを持っていればエフェクターはいらない、っていう歪みです。是非ハムバッカーのギターと組み合わせて大音量でならしましょう。ときどきスタジオでレンタルしているところがありますので、狙って行くと良いです。メサは聴くというより体感する歪みだと思います。
私の話で申し訳ありませんが、このレクチを使っていたとき、サビでチャンネルを変えて現れるこのディストーションをバンドメンバーが「捕食ディストーション」と呼びました。まさに、気をつけないとバンドを捕食してしまいます。
また、先ほども言いましたようにクリーンやクランチもすごく綺麗です。これはミニレクチの話ですが、あるときスタジオでマーシャルのキャビネットにつなげて目一杯GAINを抑えたクリーンな音を使っていたら、後でスタジオの人に「えらく綺麗なクリーンだったけど、何のアンプなの!?」と聴かれてニヤニヤでした。
皆さんも是非レクチ買ってニヤニヤしましょう。

<オススメの組み合わせ>


PRS 全機種
Gibson レスポール

ピーヴィー Peavey


かのヴァン・ヘイレンで有名なPeaveyアンプです。ハイゲインアンプとしてメサブギーと並べられたりしますが、ちょっと傾向が違います。こっちはなんといってもヴァン・ヘイレンばりの超ロングサスティンなギターソロや、ピッキングハーモニクス、ズクズク刻むリフに最適ですね。

<代表機種>


6505

<音の特徴>


荒々しいというよりは圧巻の迫力で、粘り強く伸びる高音が特徴的な歪みです。ハーモニクスの効いた鼻にかかったような感じもあって妙に心地が良いですね。
ギターのピッキングに対するレスポンスが良くて、どんな早弾きでも潰れずに一つ一つの音がくっきりと立つし、繊細なピッキングももれなく再現してくれます。
クリーンは癖がなく、パンチのあるサウンドで、Can’t Stop Lovin’ youのような彼のバラードを支えてます。鐘のようなチャリーンという音がして銀色っぽいトーンです。
音に関してはもう、ヴァン・ヘイレンを聴いてください。

<オススメの組み合わせ>


Peavey Wolfgang
CHARVEL EVH

エングル ENGL


リッチーブラックモアが愛したこのアンプメーカー。
ドイツ・ザルツブルクで生まれた会社と書いてあったので、モーツァルトの生まれたあのザルツブルクとは違うのかもしれません。
どちらにしても、オーディオ関係といったらドイツ!
シュア、ゼンハイザー、ノイマン、勢揃いです。ちなみにBMWのハイファイオーディオなんかもやっぱりかなりレベル高いです。

<代表機種>


RITCHIE BLACKMORE SIGNATURE

<音の特徴>


取り立ててリッチーブラックモアのファンというわけではありませんが、このアンプはすごいです。まずそのキャビネットの重さ。一見小さめの外見なのに、マーシャルのキャビネット2個分くらいの重さがあります。
というのも、しっかりと質量のある素材でキャビネットを作り、スピーカーを包むことで音圧を前方に集中させる企みだとか。なるほど、マッシブで強烈な音圧です。4メートルくらい吹き飛ばされる音圧ですね。
クリーンはパンチがありますが、それでいて美しい音色です。素直で色づけがない音ですが、聴いているとすごく深みがあってしっかりとしている。
歪みはもう絶品です。荒い芯のある音+粒の揃った倍音のザクザクとしたディストーションが気持ちよすぎて毎日弾いていたくなります。毎日弾いてます。これ使い始めて、めっきりエフェクターを使わなくなりました。
良いギターに、良いケーブル、そしてENGL。これは数多く存在するディストーションサウンドの中の、一つの完成形だと思います。

<オススメの組み合わせ>


Fender ストラトキャスター
PRS全機種

ヒュース&ケトナー Hughes&Kettner


こいつです。こいつを持っているとメタル女子にモテます。異論は受け付けますが、とりあえずこいつにしましょう。
そういうわけで、さすがに長くなってきたので最後にします。
ヒュース&ケトナーもまたドイツのメイカーで、ハイゲインアンプを製造しています。かなり高級なアンプが多く、どのアンプも本当に上質です。ニュアンスを楽しみたいのであればBlue Editionなんかは良いかもしれません。デジタルで、ちょっと芯の無いディストーションですが雰囲気は似ていると思います。

<代表機種>


Triamp

<音の特徴>


もうヒューケトと言ったらコレでしょう。透明なヘッドパネルが妖しく青に光り、その奥で真空管が赤く光る。ヒューケトの文字がそこに浮かび上がる。
これを中学生のとき楽器屋で初めて見たときの衝撃といったら…。ちなみにPRSのSEを試奏しに行ったときこのアンプで弾いて「PRS SEすげー!」と思って後にSE購入しましたが、完全にアンプに騙されてました笑 もちろんSEは好きですが、このアンプはそれだけすごいということです。
まずザーっという感じの心地よいディストーション。めちゃくちゃ歪んでるのにこんなに心地よいディストーションてなかなか無いんじゃないでしょうか。包み込むような低音、それをサポートする中音域、そして激しくタイトでありながらも心地よい高音。これらが組み合わさって、上質な凶悪ディストーション←を生み出してます。
例えばメタルなギター+ポップみたいな新しいジャンルに挑戦したいとき、このアンプはピッタリだと思います。
またクリーンも綺麗です。VOXの音をもう少し豊かにして、鏡から奥行きのあるガラスになったような綺麗さなんて言ってみたりします。要するにすごく綺麗だということです。
クランチはまとまりがあって、コード弾きをすると良い意味で落ち着いてくれます。

<オススメの組み合わせ>


Gibson レスポール
Fender ストラトキャスター

アートモニターヘッドホン



アートモニターヘッドホン

ATH-A2000X


音の真実を追い求めた技術の結晶と叡智のすべてがここに。




img_39396.jpg


 


  • 音響特性に優れた高剛性チタンハウジング採用。

  • パーメンジュール*1磁気回路+OFC-7N*2ボイスコイル採用のφ53mmドライバーで繊細な音を表現。

  • バッフル、フレームはマグネシウム合金一体の軽量設計。

  • 絡みにくい高弾性エラストーマーシースとOFC-6N+OFCハイブリッド導体コード。

  • D.A.D.S.構造(PAT.)*3により量感あふれる伸びやかな低音再生。

  • さらに進化した3D方式ウイングサポートで装着感アップ。

  • イヤパッドには耐久性&肌触りの良いクラリーノ*4でフィット感を向上。





テクニカルデータ












































型式 密閉ダイナミック型
ドライバー φ53mm、OFC-7Nボビン巻ボイスコイル、パーメンジュール磁気回路
ハウジング 高剛性チタン
出力音圧レベル 101dB/mW
再生周波数帯域 5~45,000Hz
最大入力 2,000mW
インピーダンス 42Ω
質量(コード除く) 298g
プラグ φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキステレオ2ウェイ
コード 3.0m(TPE/OFC-6N)

CGA-200DA CD付キャリングアンプ

東京リサイクル家です。


今日は、CGA-200DA    CD付キャリングアンプについてご紹介致します。







●デジタルアンプ搭載なので小型軽量でハイパワー。
●CDプレーヤー搭載モデル。再生速度を調節できるスピードコントロール機能搭載。
●新型CDプレーヤーは音楽CDの他に、CD-R/RW、SD/SDHCカード、USBメモリーの再生にも対応しました。
●ワイヤレスは、800MHz帯/300MHz帯ダイバシティ、300MHz帯シングルの全てに対応。最大4台のユニットをオプションで使用できます。
●100W+100W(4Ω)の出力は2系統ずつ合計4出力を装備。
●マイク放送とミュージック放送がバッティングし、メッセージが不明瞭になるのを防ぐオートマチックフェーダー回路搭載。
●マイク入力は2系統使用可能で、キャノンタイプコネクターと2極大形ジャックの両方に対応しています。
使用電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:75W(電気用品安全法)
消費電流:AC4.1A以下(定格出力時)
定格出力:100W(4Ω)×2
外形寸法:幅259mm 高さ418mm(360mm) 奥行421mm ( )内はハンドルを倒した寸法
質量:約10kg
弊社はCGA-200DA    CD付キャリングアンプを高く買い取りますので、売ってください。
よろしくお願いします。

ヤマハ、Dolby Atmos/DTS:X/ハイレゾ/4Kに対応したネットワークAVレシーバー

ヤマハは、無線LANとBluetoothを搭載したネットワークAVレシーバーの新製品として、Dolby Atmos、DTS:X、ハイレゾ再生、4K映像に対応した7.1chの「RX-V581」と、ハイレゾ再生、4K映像に対応した5.1chの「RX-V481」を6月上旬に発売する。
「RX-V581」は、最新の3次元サラウンドフォーマットであるDolby AtmosとDTS:Xに対応したサラウンドデコーダーを搭載した7.1chモデル。5.1.2chスピーカー構成に対応し、プレゼンススピーカーはフロントスピーカー上方壁に設置する「フロントハイト」、天井に設置する「オーバーヘッド」、Dolby Atmos専用の「ドルビーイネーブルドスピーカー」の3パターンから選べる。また、DTS:X再生時は「DTSダイアログコントロール」によるセリフ音量の単独調整にも対応する。税別価格は7万2000円。
「RX-V481」は、Dolby Atmos/DTS:X非対応の5.1chモデル。税別価格は6万1000円。
2機種とも、フルディスクリート構成のパワーアンプ、ルビコンとの共同開発したオリジナルのPMLコンデンサー、バーブラウンの192kHz/24ビットD/Aコンバーターなどを採用し、あらゆるコンテンツを忠実に再現する音質重視の設計。上位機種「AVENTAGEシリーズ」と共通の高性能DSPデバイスを採用した、独自の音場創生技術「シネマDSP」によって、豊かな臨場感と高音質で再現する。
本体には、著作権保護技術HDCP2.2、Ultra HD Blu-ray規格に規定されたHDR映像伝送、BT.2020映像伝送、4K/60p(YCbCr 4:4:4)映像信号の伝送(パススルー)に対応したHDMI端子(入力4基、出力1基)を備え、テレビとHDMIケーブル1本で接続できるオーディオリターンチャンネル(ARC)や、主要メーカー製テレビ/レコーダーとのリンク機能にも対応する。
ネットワークオーディオ関連では、DSD5.6MHz、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生に対応するほか、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANとBluetoothを搭載。無線LAN環境のない場所でのスマートフォン/タブレット端末上の音楽コンテンツをワイヤレスで再生できる「Wireless Direct」備えるほか、Bluetoothでは高音質コーデックのAACフォーマットにも対応する。
また、スマートフォンやタブレット端末で基本操作や設定が行えるAVレシーバー用アプリ「AV CONTROLLER」、家庭内の複数のMusicCast対応音響機器の操作や、機器間での音楽コンテンツの配信・共有・リンク再生などができる無料の専用アプリ「MusicCast CONTROLLER」をはじめ、多彩なユーティリティ機能を装備する。
気になったお品物を迅速査定!!
宅配買取
買取引越パック
厨房機器買取
他社とココが違う理由
買取の流れ
高く売る方法
     
  • 0120-609-780
  • お見積依頼
  • 法人様専用買取大量在庫、処分等お困りの法人様へ
  • 不用品回収業者様どんな品物もまとめて買取します。お気軽にご相談ください!
  • 海外バイヤーからの依頼が多数!大型家具小物や食器類10年前の家電
東京23区
足立区 荒川区 板橋区 江戸川区 葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区 豊島区 中野区 練馬区 文京区 港区 目黒区 大田区
東京23区外
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市 瑞穂町 日の出町 奥多摩町
REで世界をECOるクリエーター。